人の金で焼き肉が食べたい

文章を書くのはやっぱり楽しいですね。僕には得意分野が少ないですから、オピウム一粒ほどの文章を書く才能を大事にしていきたいと思うのです。

世の中の娯楽というものを二分するならば、ある娯楽を楽しみにしている時間が娯楽を享受する時間よりも楽しいものと、娯楽を享受する時間が楽しみの極大であるもの、という風になるのでしょうか。僕の中で焼き肉は後者ですし、蟹は前者です。前者の最たる例の一つとして、長期休暇というものはおあつらえ向きな気がするんですよね。長期休暇が楽しみなのは、目下長期休暇に入るために必要な通過儀礼たる試験から解放されることが一番の楽しみだからなのかなと考えます。いざ長期休暇に入ってみると、やっぱり何もしません。笑えますね。夏休みとか、本当に寝てるだけでした。悲劇を二度と繰り返してはいけません。とはいえ、今春休みは原稿を完成させなければならないというタスクがあって、このために大人数が集まって原稿を書いたりカードゲームをしたりエプソンの箱で遊んだりしています。なんか、楽しいですね。ウケる。交友関係が完全に910のベクトルにしか伸びていないのもあって、わりと最善選択をしている気がするんですよね。もっとみなさんと遊びたいです。お待ちしてます。

 

春休みにやりたいことは多くありますが、名古屋に旅行に行ってイチゴパスタとかスガキヤのうっすいラーメンとか食べたいですし、数学とかプログラミングの勉強をしたい、しなければなりません。ガトーショコラは作ったのでウィークエンドを作りたいです(もっと段階を踏めってところですが)。名古屋に限らず旅行には行きたいですね、金が足りませんが。やりたいことは多いです、やりたいことがやりたいことの域を出ないことが問題なんですね。

 

炭焼きレストランさわやかに行きたいです。誰か奢ってください。

初めて記事タイトルに即したことを書いた気がする。

怪奇月食 星天旅行

目下二時間睡眠で大学と家を往復したためか、とても眠い。というか寝たい。だというのに自分の身をこうやってそぎ切りにしてまでここに文字を残しているのは、脳が文章を書く欲望に支配されているからなんだと思う。しかし悲しいことに、文章を何か書きたいとは思えるのに書きたいことが一向に思いつかない。

 

ものを書くときに僕は神的狂気と呼べるほどではないにしろ何かに憑依されてる気分になる。これは誰だってそうだと思っている、実際どうなのかは分からないけど。ものを書いているとくだらない雑談とか幼稚な感情に体を統御されている日常という名の燭台から抜け出して別のものに自我という青色の炎を移せる気がしている。世界を映し出す文字が生まれた理由が僕の中身に起因するものなのか僕の外側にある偽りの存在なのか判断がつかないけど、映し出されたものはたぶん僕の一部なんだと思う、けだし同時にその映し出された世界というものがひどく境界の曖昧なものであり何か選択肢を間違えたら手のひらから零れ落ちて行ってしまうのではないかという恐怖を抱えて生きている。どこまでが自分なんだろう。他人なしで自己が存在しえないように、自分はこうだと胸を張って形容できる言葉すら他人が作ったものであるように、たまたま何かを失ってしまったとき、失うという言葉以上に何かを失ってしまう気がする。

 

はぁ、眠い。ファミチキ食べたい。

世界は豆腐で満ちている(@910各位 原稿を書け)

突発的に作ったこのページをどう有効活用するかについての話だけど。

いつものようにくだらない話をして自家発電するだけなら存在理由というものが存在しないわけで。

もうちょっと身近で即物的な話をするか、ってことで原稿の話をします。あくまでここが自分用の備忘録ってとこは変わらない。はず。誰も読まない言葉は言語ではありませんが、かと言って言語でないこともありません。じゃあこれはいったい何なんでしょう。まぁ考え出すと長くなるので、脳の片隅にでも置いて埃をかぶせておきましょう。

 

さて、このまま順調にいけば7人(うち一人が910に属していない)による大ss大会ということになります。完成してみると結構壮大なものになるんですかね。まぁそれもさておき、このプロダクション(サークル)はいわばアイマス研というものに対するアンチテーゼのようなもので、なんとか「生産性のない馴れ合い」を回避し、創作に全力を上げようといった流れになってます(それが意図的なものかどうかは当事者たる僕にも分かりませんが)。ただ考えてみれば僕らのやってる創作というものは考察とか何かとかとあまり違いはないものです。言いたいことがあるのを伝えることには変わりはなく、その媒体が物語なのか文字なのか、といったあたりぐらいですね。

さてここからは僕の一意見です。ただの一意見ですからね。馴れ合いを回避と言いましたが、この910プロというのは本を出すためのサークルなわけです(一側面ですが)。仲良しごっこを否定するわけではないし、むしろそれはそれで楽しそうなんですが、僕はその程度の深さにとどまりたくはないんですよね。上映会を開いたり、カラオケをしたり。でもそれだけなら、サークルとして存在している意味が弱い。別にそれぐらいなら内輪でやればいい気がしませんか。純粋な同好会ですよね。というわけで本を出しています。まがいなりにも研究会を冠している以上、それっぽいことをやってみたくもあったのです。

 

原稿頑張りましょう。ss以外のものも書きたいですね。

 

形而上学的クーベルチュール

奇を衒ったことを衒うことが嫌われる理由というのをあまり考えたことがないのだけれど、それは日本人のDNAにそう刻み込まれているから仕方がないのかもしれない、と打ってみたところで初めてただ考えるのが面倒なだけであるということに気付く。それはそうとして、(主語が大きい気はするが)人というものは他人が理由もなく何かを始めることに対して寛容ではないとつくづく思う。ただ美味しいものを食べたいがために、体はハイカロリーフードを欲しているのに、世の女性の一部は自分へのご褒美と称さなければパンケーキを食べることができない性なのである、そう偽る対象が他人であろうが自分であろうがここでは関係がない。徒然なるままに文章を書きたくなった理由を徒然なるままにと書かなければ、何故この人物は文章を突然書き始めたのか、よもやその最たる理由が記述された紙はまだ発見されていない、ないし時空のはざまに落下してしまったのではないか、本棚とデスクの間に入って取れないシャープペンシルのごとく、と当事者からすればこと滑稽ではた迷惑な考察が始まってしまうものである。ここで僕はその日本人のDNAにケチをつけたいわけでもなんでもなく、ただ、何かを始めるのに絶対に理由がいるという社会はなんとも面倒なことだなぁ、と耽るのみである。およそ僕の目には世界の現象のほとんどは理由なく自律活動を続けているのに。エゴによるエゴイズムである。

まぁ要するに、上の文章を要約して、なんとなく文章を書きたくなったから書いている。理由がなくたっていいじゃないか、それだけのこと。

寿司食いてえ。